お茶と器展、開催中です。
2014年 11月 11日
11月1日から一軒家カフェikkAさんで開催されている「お茶と器展」。
足を運んでくださった方からメールをいただいたり、お手紙をいただいたり(^o^)。
とってもうれしく読ませていただいてます。
こんなふうにみなさんから「元気のもと」をいただいてるんだなぁ、と感じます(^^)。
追加の納品をすべく焼成したものを窯出ししました。


ハシビロさんのマグや蓋付きのマグなど明日発送します。
ハシビロさんのマグはお待ちいただいてる方もいらっしゃり、無事に焼けてほっとしてます^^;
金曜日にはikkAさんに到着するので週末にはギャラリーに並んでると思います♪
日曜日にはつぐみ製陶所の堀越さんによる
箸置きワークショップもあって、ご自分で箸置きを作ることもできます。
◇お茶と器展◇
一軒家カフェikkA 東京都 墨田区向島3-6-5 tel/fax 03-5637-8773
半蔵門線、浅草線 押上駅より徒歩10分
会期 11月1日~11月24日 12時~18時
※ 火曜日と第一水曜日お休み
今日もおつきあいいただきありがとうございます!!
人気ブログランキングへ
発送。
2014年 10月 29日
11月1日からの「お茶と器展」に作品を発送しました。
会場のikkAさんは一軒家で2階に作品を展示していただくのですが
和室になっているので靴を脱いで上がっていただきゆっくりとご覧いただける空間です。



◇お茶と器展◇
一軒家カフェikkA 東京都 墨田区向島3-6-5 tel/fax 03-5637-8773
半蔵門線、浅草線 押上駅より徒歩10分
会期 11月1日~11月24日 12時~18時
※ 火曜日と第一水曜日お休み
器たちが無事に届くよう祈りつつ、今晩は窯を焚いてます(^^)
北海道は峠や山などで積雪がありました。
登別も積雪はありませんが朝方雪混じりの冷たい雨。
使い捨てカイロを靴下に貼って一日過ごしてました(笑)
一気に冬が近づいてきたかんじがします。
季節の変わり目・・・・
みなさんも風邪などひかれませんように(^^)
寒さに負けずに元気に過ごしましょう~♪
今日もおつきあいただきありがとうございます!!
人気ブログランキングへ
お茶と器展。
2014年 10月 25日
展示会のご案内です(^o^)


一軒家カフェikkAさんは東京スカイツリーの近くで、押上駅A3出口から徒歩約10分。
一昨年、昨年に引き続き今年もお世話になります(^o^)
◇お茶と器展◇
一軒家カフェikkA 東京都 墨田区向島3-6-5 tel/fax 03-5637-8773
半蔵門線、浅草線 押上駅より徒歩10分
会期 11月1日~11月24日 12時~18時
※ 火曜日と第一水曜日お休み
お近くへお出かけの際はぜひお立ち寄りくださいませ(^o^)
今日もおつきあいいただきありがとうございます!!
人気ブログランキングへ
ハシビロコウの花器。
2014年 10月 16日
ハシビロさん、焼けました。

くちばし部分の釉薬が少しめくれてしまったのが残念ですが^^;
一応・・・・お花器ですが、これに花を入れようっていう方はいないのではないかと(笑)。
ハシビロさん以外のこげ茶のところ、うまい具合に錆びた金属みたいなかんじになりました♪

んでもって、焼きあがったハシビロさんを車の後部座席に積み、シートベルトしてお出かけ。

登別美術協会公募展の会場へ。
展示スタンバイOK!!
16日から19日まで公募展を開催しております。
美術協会の会員作品、公募展の入選、入賞作品が展示されております。
入場無料ですのでお近くの方に足を運んでいただけると嬉しいです(^^)
◇第36回登別美術協会公募展◇
会期 10月16日~19日 10時~17時(最終日は16時)
場所 鷲別公民館 2階ホール (登別市鷲別町3丁目3-4)

目つき悪いです~(笑)。
今日もおつきあいただきありがとうございます!!
人気ブログランキングへ
胆振陶芸展。
2014年 09月 03日
今日は胆振陶芸展の会場設営に行ってきました。

胆振地区の市町村から陶芸団体やサークルに所属して作陶していらっしゃる方々の
作品がたくさん出品されています。
登別でこれほどたくさんの作品が集まる陶芸展はなかなかありませんので
どうぞ近郊のみなさま、ご高覧くださいませ(^O^)

今日もおつきあいいただきありがとうございます!!
人気ブログランキングへ
会期延長のお知らせ。
2014年 01月 31日
海の別邸 ふる川さんのギャラリーにて開催しております
吉田 南岳さんとの二人展。
会期が1月末までの予定でしたが、3月末まで延長になりました。
宿泊のお客様以外の方もギャラリー展示をご覧いただけますのでお近くにおいでの際はどうぞ
お立ち寄りくださいませ(^^)

今日もお付き合いいただきありがとうございます!!
人気ブログランキングへ
マグカップ・カップ&ソーサー展
2014年 01月 08日
はしもと陶芸館さんにてマグカップ・カップ&ソーサー展が開催されています。
15人の作品約400点が並んでおりとても見ごたえのある展示になっていると思います(^o^)





たくさんの作家さんの作品が一堂に展示され、観ているだけでも楽しいです!!
3月末まで開催されておりますのでお近くへお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ♪
◇はしもと陶芸館◇
北海道白老郡白老町竹浦118−146
電話 0144-87-4975
営業時間10時~18時 木曜定休
今日もおつきあいいただきありがとうございます!!
人気ブログランキングへ
ikkAさんのお休みについてお知らせ。
2013年 11月 03日
ただ今「お茶と器展」についてお知らせです。
会期中のお休みが変更になりました。
通常の定休日ですと5日(火)6日(水)12日(火)がお休みだったのですが、
5日(火)・・・・・通常営業
6日(水)7日(木)12日(火)・・・・・お休み
と変更になりました。
7日に来場いただくご予定だったかたがいらっしゃいましたら申し訳ありません
急なお知らせでごめんなさい。
どうぞよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ぺものも送りました♪
2013年 10月 29日
11月1日から始まる押上の一軒家カフェikkAさんでの「お茶と器展」VOL.3の作品を送りました。



ぺもの。ペンギンアート展に出品していない子供サイズのめし碗やカレー皿、豆皿やふた付のマグなども
送っています。

黒いシリーズも少し。
そして・・・




いつものシリーズを。

ピントが奥にあってしまい前がぼけた写真になってしまいすみません^^;
頭から葉っぱ出てるとりちゃんも3羽送り込みました。
■お茶とうつわ展 VOL.3■
一軒家カフェikkA 東京都墨田区向島3-6-5
期間 11月1日~18日 12時~18時 火曜、第一水曜定休
半蔵門線、浅草線 押上駅A3出口から徒歩10分
きょうもお付き合いいただきありがとうございます!!
ガムをかみすぎて顎が筋肉痛のワタクシに(爆)応援の1クリックをお願いします~
↓ ↓
人気ブログランキングへ
「お茶とうつわ展」。
2013年 10月 21日
展示会のご案内です。
昨年に引き続き、東京向島のikkAさんでお世話になります。

玉川玲子さん、
堀越洋司さんとの3人展。
スカイツリーの近くですので、お近くへおいでの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
「お茶とうつわ展」vol.3
とき 2013年11月1日(金)~18日(月) 12時~18時 火曜、第一水曜定休
ところ 一軒家カフェ ikkA 東京都墨田区向島3-6-5
今日もおつきあいいただきありがとうございます!!
人気ブログランキングへ