人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うつわ収納のお話。

さて。お待たせいたしました(って誰が。笑)。
やきもの市で延びていた収納のお話です。

決しておしゃれでもなんでもありません、うちの食器棚(笑)。
「自分の使い勝手」を優先した結果こういう収納方法をとってます。

うつわ収納のお話。_d0114782_22585610.jpg

食器棚の上部分。
写真を撮るにあたって特に整理してないのでいつもとおなじ状態です。








うつわ収納のお話。_d0114782_2259598.jpg

こちらは食器棚の下部分。


陶芸の道具でも大変お世話になっている「100円ショップ」がここでも大活躍。
同じサイズのかごをたくさん買ってきてそれに食器を立てて入れているものが多いです。



一枚目の写真の食器棚上部分の上2段の棚。
かごに入れていなければ踏み台が必要です。
もっとも一番上の段はかごがあっても踏み台がないと届かないので普段あまり使わない
蒸し鍋とか焼き徳利が置いてあります。
うつわ収納のお話。_d0114782_2364981.jpg

 この人たちは普段食器に使っている片口たち。
 
 みんなサイズもまちまちです。
           






うつわ収納のお話。_d0114782_237499.jpg


 かごに立てて入れるとこのような状態。
 
 重ねると下になったものの口に負担がかかるし、
 なによりかごごと出し入れできるのが便利です。





うつわ収納のお話。_d0114782_2313293.jpg


で、他の食器たちもこのように立てて入れてあります。

素材も大きさもばらばら。
これを重ねるとなると容易ではありません。
わたしなら取り出すとき崩れてがしゃーん・・・(爆)。




うつわ収納のお話。_d0114782_23135288.jpg


そばちょこも収納しにくいアイテム。
かごの中に転がしてあります(笑)。







うつわ収納のお話。_d0114782_23155724.jpg

取り皿は来客などで大人数だったりというときはかごごと食卓に持って行きます。








・・・とこんなかんじで収納しています(あぁ・・はずかし~。汗)。
ただ、大きなお皿や鉢、どんぶりなどはかごに入らなかったり、立てると高さが出てしまうため
積みかなさってます(食器棚下部分の写真)。

これどうにかならないですかねぇ・・(笑)。
誰かいい収納方法、ご存知ありませんか(爆)??


今日もお付き合いいただきありがとうございます!!
ブログランキング参加中。
応援クリックお願いいたします~。    →   人気blogランキングへ
Commented by CUB子 at 2007-07-20 07:39 x
カゴ方式、いいですね~。
量があるのに、見た目も綺麗☆
只今うちは、ガチャガチャ(!)なので、片づけたくなってきたぞ~。
Commented by たまちゃん at 2007-07-20 08:17 x
なるほどねー!!早速やってみまーす!
これだと取り出しやすいよね^^思い立ったらすぐ行動(笑)♪
Commented by きなこ at 2007-07-20 08:35 x
待ってました~(笑)
そうそう、片口の口って、重ねたときガツンガツン当たるんですよね~
これは使える♪
お皿や茶碗もうちの場合、塔?のように重なっています。
一度割ってしまったこともあるし我ながら毎日怖くて・・・
カゴ買ってこようと思いまーす!
Commented by souzyugama at 2007-07-20 09:13
やきもの市大変おつかれさまでした。
・・・もう仕事モードなのですね(笑)。
見習ってこちらもエンジンをかけなおしたいと思います(笑)。
Commented by nagomi-perori at 2007-07-20 10:50
おぉーーー!!目から鱗です!!
これはすごく便利そう!!私もまねっこしてみます!
自分で作ったり、好きな作家さんのだったり、基本的に食器が好きなのでどんどん溜まっちゃうんですよね…
しかもセットじゃなく1点づつ…(^^;
Commented by mofura at 2007-07-20 12:24 x
持つトコがクルってなった片口かわいいーーーーです。
収納術、見習います。これで片口が増えても大丈夫。
Commented by toubounonki at 2007-07-20 14:31
◇CUB子さん
そうそう、けっこうはいるんですよ~。
私としては食器棚の奥まで無駄なく使えるところが気に入ってます♪
Commented by toubounonki at 2007-07-20 14:35
◇たまちゃん
重ねづらいものだけでもかごを使うと便利かも~。
重ねてると下の方にあるものを使いたい時に取り出しにくいですよね。
Commented by toubounonki at 2007-07-20 14:39
◇きなこさん
おっ!!待ってくれてましたか(笑)。
この方式にしてから出し入れで食器を割ることはなくなりました~。
特に片口収納にお勧めですよ!!
Commented by toubounonki at 2007-07-20 14:41
◇souzyugamaさん
たずねてくださってありがとうございます~。
今日ちょっとした納品に行ってきましたが、まだ仕事モードというには
程遠く・・・(笑)。
やきもの市の荷物の片付けもまだ途中です(汗)。
Commented by toubounonki at 2007-07-20 14:46
◇nagomi-peroriさん
好きなものを集めると大きさがまちまちで収納がほんと大変になって
きますよね。100円ショップのかごだけで食器棚のなかががらっと
変わったときは自分でもびっくりしましたよ(笑)。
Commented by toubounonki at 2007-07-20 14:51
◇mofuraさん
うちで使っている片口はかなり以前に自分で作ったものばかりです。
mofuraさんのお目にとまった片口はやきものはじめて2年目くらいの
かなぁ。
ほんとは足がついていたのですが、焼いたときにきれいに取れてしまい、
失敗作としてうちで使ってます(笑)。
Commented by Potter-Y at 2007-07-20 20:58
なるほど~、片口は立てちゃえばいいんですね。
ってことは素焼きのときも立てて入れられるってことですね。(笑)
Commented by honey8787 at 2007-07-21 08:35
新潟では、地震が続いています。
食器戸棚が倒れて大変だったということが報道されています。
かごを使って上手に収納されて、こうすると地震のときも、被害が少ないかもしれませんね。
Commented by toubounonki at 2007-07-21 11:04
◇ Potter-Yさん
きゃー!!またアクロバティックな窯詰めをお考えで??(笑)。
確かに口に負担がかからなければ立てて窯に入れても大丈夫そうですよね。
もし、もし、もしもですよ(笑)。実際に立てて窯に入れることがあったら写真見せてください~(爆)。
Commented by toubounonki at 2007-07-21 11:13
◇honey8787さん
テレビで観る食器棚が倒れていたりたんすが倒れている映像、痛々しいですね。
積み重なっているよりはこちらの方が少し被害が少ないかもしれませんね。我が家では震度5の地震の時は食器たちに被害はありませんでしたが、震度6となると・・・想像するだけで寒気がします・・・。

by toubounonki | 2007-07-19 23:35 | やきもの | Trackback | Comments(16)

「陶房呑器」陳野原 久恵の のんびりのんきなやきもの生活ブログです。


by toubounonki