人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いろいろなニーズ。



昨日、室蘭で作品を置いていただいているお店に久しぶりにお邪魔しました。


その時に「やきとりを食べるときに串をひっかけて抜くことができるお皿が欲しい」という

お客様がいらっしゃった・・・というお話になりました。


確かに女性がやきとりなどの串ものを食べるときってそのままわしわし食べるのではなく

串から抜いてお箸で食べることが多いかも。


お話のイメージとしてはふちが垂直に立ち上がっていて串を入れる隙間があるかんじ???


垂直に立ち上がらせたお皿に切れ込みを入れたらはたしてそれはまっすぐのまま焼きあがるのか??

串を引き抜くのに耐えられるようにするには厚めにつくらないといけないか??


など考えました。

考えてもすべては形成し焼いてみなければわかりません。


お客様のニーズは千差万別。

このお皿の話にしても全く考えたこともないアイテムでした。



あ、室蘭や登別で「やきとりください」っていうと豚の精肉が出てきますのでご注意を。

名物の「室蘭やきとり」は豚精肉に洋がらしをつけて食べるんですよ~。



いろいろなニーズ。_d0114782_1443457.jpg



















上の写真は4年前くらいになるでしょうか、お客様から注文をいただいて作ったもの。

ちょっと大きめサイズのめしわん状のうつわに「ぽっち」をつけています。


このうつわはめしわんとしてご利用されるのではなくて、お味噌汁などを食べる汁椀としてお使いに

なるとのこと。


汁が指についたり、熱くなったりすることがないようにぽっちに親指をかけられるようにしてほしい

というリクエストでした。そのお客様のご家庭ならではの使い方ですよね。


自分で作ることが不可能なこともありますが、お客様からのユニークな発想は勉強にもなるし、ヒントにもなりますね。



マグもいろいろな大きさのご要望があったのでサイズを統一せずに作っています。

いろいろサイズを作るようになってから「使いやすいです」と言っていただく機会が増えたような気がします。


これはお客様がご自分の使い方にあったサイズのマグを選んでくださったからだと思います。

普段使いのうつわを使っているわたしにとって「使いやすい」と言っていただけるのはとってもうれしいこと♫

ニーズにあったものを選んでいただけた喜びも。




我が家で使っている自分の作品の中でもヘビロテしているものが数点あります。

これは使い勝手が我が家のニーズに合っていたんでしょうね。


マグもこれはスープなどを飲むときに、こっちはコーヒーを飲むときに・・・と大きさにより

自然と使い分けています。



食卓でのおかずの盛り方も各家庭それぞれのやり方があると思います。


すべての家庭に対応できるだけのアイテムを作るのはちょっと無理かもしれないけど(笑)、

「使いやすい」と言っていただけるうつわが増えるように制作していこうと思います。




今日もおつきあいいただきありがとうございます!!




やきもの市のときに日焼けした首元がとってもかゆいワタクシに(爆)応援の1クリックを

お願いします~

  ↓      ↓
 
  人気ブログランキングへ
Commented by atsumi_ceramicart at 2011-07-21 17:24
お碗のぽっち!素敵ですね。まさに機能美ですね。

焼き鳥専用のお皿と言えば、まさに室蘭の方がデザインされてましたよね!
 http://www.noord.jp/
あと、函館のハセストの焼き鳥弁当(もちろん豚串)は、蓋をした状態で串を抜く事が出来るよう、溝が付いてます。
 http://www.hasesuto.co.jp/yakiben-banasi.html
豚串は、串を抜いて食べるのが基本なのでしょうかね?少なくともニーズがあると言う事なんでしょうね。
そういう私も串を抜いて食してしまいます。
Commented by ぴよ at 2011-07-21 19:34 x
男らしくかぶりついて引っこ抜く私には思いつかない皿ですw
Commented by Potter-Y at 2011-07-21 20:21
ご注文いただくと自分じゃありえない発想とかがあっておもしろいですね。
難しかったりもするけど、後から自分の作品作りの参考になったり。
どんなお皿になるのか楽しみですね~。
Commented by utsuwatabi at 2011-07-22 04:36
私もかぶりついて引っこ抜く派(笑)。
自分では思いつかないニーズを言ってもらうと、
刺激になるし、楽しいですね~^^
Commented by toubounonki at 2011-07-22 22:56
◇atsumi_ceramicartさん
串皿、すんごくおしゃれですね~。こんなお皿があるなんて知りませんでした。
それに引き抜くのと逆の方に指を入れてしっかり押さえることができるんですね。すごいなぁ。
函館でもやきとりって頼んだら豚串がでてくるんでしょうかね(笑)。
ちなみにむろらんやきとりはたまねぎが刺さってます~。
思いもかけない使い方ってあるんですね。
いいアイディアが浮かぶといいな、と思っています。
Commented by toubounonki at 2011-07-22 22:59
◇ぴよさん
自分の食べ方を考えてみるとお肉が小さいときはそのままわしわしと食べてお肉が大きめで食べにくいと串からはずしているような気がします。
それでもそんなお皿はまったく思いつきませんでした(笑)。
Commented by toubounonki at 2011-07-22 23:07
◇Potter-Yさん
そうそう、ほんとに参考になりますよね。
既製品で売っていないサイズや形があるのも手作り品のよさだと思うので
面白いアイテムがあってもいいですよね♪
Commented by toubounonki at 2011-07-22 23:11
◇utsuwatabiさん
あら、たまちゃんも男らしいのね(笑)。
とても大きなサイズのマグをご注文いただいたときも私の想定外のサイズだったのでとっても驚きました。
でも、それも定番アイテムにするとぽちぽちと嫁にいっています。
そういうニーズがほかにもあるってことなんですよね。
お客様の意見を取り入れてうつわを作っていくの、刺激になりますね♪
Commented by てると at 2011-07-23 07:26 x
重なりを気にしなければ、
かなり大胆に作ることができそうですけど。
業務用だとかなり制約がありそうです。

引っ張る角度などを工夫して皿を押さえなくても引き抜けるような
大胆な作りの皿を期待します。
≧(´▽`)≦アハハハ
Commented by toubounonki at 2011-07-24 20:31
◇てるとさん
そうですね~、シンプルな作りで丈夫なのが業務用にはむくかもしれませんね。
ななめ手前に引き抜くように作れればあまり力を入れずに抜けるかも。
あとはデザインとのかねあいですかね(笑)。
Commented by ちょこ at 2011-07-25 01:05 x
気が付けば…
安物買いした食器が食器棚から消え…
のんきさんの器たちが☆

ホントに…
使いやすくて、なのに
やっぱり、ステキで大好きです♪
Commented by toubounonki at 2011-07-25 19:16
◇ちょこさん
いつもありがとうございます♪
使いやすい、と言っていただけるのがなにより励みになりますよ~。
私の好きな茶色の釉薬も気に入っていただけてうれしいです♪
これからもいろいろな器が旅立っていけるようにがんばります~。
by toubounonki | 2011-07-21 15:13 | やきもの | Trackback | Comments(12)

「陶房呑器」陳野原 久恵の のんびりのんきなやきもの生活ブログです。


by toubounonki