人気ブログランキング | 話題のタグを見る

進化への自問。



本焼きの火を入れて、窯のふたを閉めたのでちょっと休憩中。

今日はとてもいいお天気で日差しが痛いくらいです。



陶芸を始めて3ヵ月後。

私は電動ろくろを買いました。

先生に声をかけてもらい素焼き前の状態で作ったものを先生に

納品するお仕事を始めたためです。



当時の私は土殺しさえできない状態で、先生の所に行っている時間だけでは

ほんの数個の湯のみを作るのが精一杯でした。



それから半年ほどたった頃・・・。

お教室のアシスタントのようなこともやっていた私は生徒さんに土殺しからろくろ挽きまで

一連の作業をデモっていました。


しばらくぶりに私がろくろを挽いているのを見た先生が・・・・

「おれが教えたやり方と全然違う・・・・」とつぶやいたのです。


「???」

私はどこが教えてもらったやり方と違うのか分かりませんでした。

「先生に教えてもらったとおりにやってるんだけどどこが違うんだろう???」


言われたときは分かりませんでしたが、後から「手順や進め方は一緒だが、手の使い方や力の入れ方

が違う」ということなのかな、と気がつきました。


土殺しや土をのばしていく作業は女子にはけっこう力が必要なポイントもあります。

そういえば先生は普段から「何も力はいらない」って言っていました。

でもかよわい女子のワタクシ(誰がだよ。爆)にはどうしても力を入れないとできない

作業もあり・・・・


その結果、自分の力でも楽にできるような手の使い方を無意識のうちに習得していたんでしょうね。

陶芸を始めて間もない頃は半年と言っても目で見てはっきりと分かる進化があったんだな、と

思います。



そしてそれから10年たった今。

その頃よりはろくろもちょっとは上手になっているだろうし、窯も一人で焚けるようになっているし。

仕事の手順については少し進化できているんじゃないかと思いますが、

作品の質、とか自分らしさは進化できているんだろうか、と自問することがあります。

それにどの作業ももっと進化しなくちゃいけない、とも思うし。


忙しい時は無心に仕事すればいいのに忙しいときに限ってこういうことを考え出してしまいます(笑)。


きっと今自分がしていることに自信がなかったり迷っていたりするから

こんなことを考えちゃうんでしょうね。


ゆるぎない強い気持ちが持てるように進化したいものです(爆)。


地元での作品展のDMが出来上がり、泣いても笑ってももう進むしかありません(笑)。

今月は旭川の陶芸フェスティバルもあるし、ご注文いただいて制作しているものも

数や種類が多くまだまだ途中の段階。


ヘタレで根性無しのこの性格がとても恨めしくなることも多々ありますが、

今できることを精一杯やって作品をみていただこうと思います。

進化への自問。_d0114782_1563253.jpg



最近の酷暑で長靴ではきびしい時は・・・・


進化への自問。_d0114782_15362697.jpg



お友達にいただいた布ぞうりを履いて仕事してます。

鼻緒のところに使われている布が子供のころ着ていた浴衣の帯(三尺っていうのかな??)を

思い出させてくれます。

足も開放的な感じ(いつも長靴で覆われているので。笑)。



長文、お付き合いいただきありがとうございます!!


夕食を食べた後、ちょっと休憩してまた仕事しようと思っていたらそのまま寝てしまい、

気がついたら朝の7時だったワタクシに(しかもソファーに寝ていたはずなのに朝は床に

行き倒れてた!!爆)応援の1クリックをお願いします~

   ↓           ↓

  人気ブログランキングへ
Commented by Potter-Y at 2010-09-04 21:51
確固たる自信があって作れるようになるのもいいけど、
不安とか不満があるから上達しようって思う部分もあるし。

さすがに30度くらいになると長靴は無理でしたか。(笑)
布ぞうり、涼しげでいいですね。
Commented by mofura at 2010-09-05 12:34
「ここまでできたら一人前」って思って決めた自分のレベルアップも
確かにそこまでたどり着いているのに実感できなかったりしますよねーー。
のんきさんの器は「つかいやすさ」はかわらないけど
「深み」がかなりパワーアップしているように感じます。素人の感覚ですが・・・。
江別で購入した小皿はかなり使いこんでます^^
Commented by toubounonki at 2010-09-06 02:29
◇Potter-Yさん
そうですね、確かに。
みなさんもきっと自問自答しながら前へ進もうとしてるんじゃないかと
思います。
でも、欲を言えばすこしだけでも自信が欲しい(笑)。

この暑さになると一日中長靴は無理でした。
布ぞうり、足がさらっとして気持ちいいです~。
Commented by toubounonki at 2010-09-06 02:36
◇mofuraさん
「ものを作る」って何でもそうですが、技術だけがすべてではないので
自分の進んでいる道が見えにくいのかな、とも思います。

mofuraさんにそんなふうに言っていただけるとうれしいです♪
普段使いでたくさん使っていただける・・・・これもとってもうれしいこと♪
ありがとうございます~。
Commented by yukai5 at 2010-09-06 13:18 x
一年目で買うことを躊躇した私は
始めて3ヶ月でろくろを買ったのんきさんてば、すごいと思いました。
ウチの先生はすごく手が大きくて、ガタイの良い爺ちゃんなので
力の入れ加減とポイントは全く参考にならず、もんもんとしてたけど
教室の歳は若いけど先輩の手をひたすら観察し
家で何度も何度も作って壊して...
のんきさんくらいになっても進化への追求は続くのですね。
ちゃんと作品には反映されていると私は思います。


Commented by kozakurapon at 2010-09-06 21:30
とにかく何でも数こなすことだなぁと思います。
そして人前に自分の作品を発表するのを続けることだと思います。
がんがん作るのんきさんはほんとに偉い・・。
絵の勉強をしているとき、スケッチや素描は上手く描くし
理論武装はすごいけど
本画を描かない人がけっこういました。
全力で作って人に見せるって
意外と勇気がいることですよね。
自信なんかきっと一生ないんでしょうが
すこしずつ進化していくことを信じて
おたがい励んでいきたいですね。



Commented by souzyugama at 2010-09-07 09:16
ブログ復活です(笑)。うはははー(笑)。
いやー。シーズン中、一度も釣りに行けず、リーグ戦にも行けず、
気がヘンになりかかっています(笑)。
実は、この間、近くまで行っていたのですが、
立ち寄る時間がなく、次回はゆっくりお邪魔したいと思います。
残暑厳しいですが、御身体御自愛を。
Commented by toubounonki at 2010-09-08 02:40
◇yukai5さん
あの頃の私はプレステなんかを買うようなかんじでろくろを買ったと思います(笑)。
私なんかまだまだだめだめ陶芸家ですよ~。
もっと勉強しないとだめだなぁ、と思うことがたくさんあります。

家でろくろがあと、誰もみていないのでとんでもない失敗も
遠慮なく(笑)できることがいいことかな、と思います。
その失敗のおかげでコツをつかんだりできたと思います~。
Commented by toubounonki at 2010-09-08 02:43
◇kozakuraponさん
陶芸は机上の理論どおりにはいかないものですよね。
なんでもこなして経験値をあげ、失敗してまた経験値をあげ・・・
それの繰り返しなのかな、と思いました。
信じる力もとっても大事だと思います。
せめて自分のことは信じてやらないと・・・と思いますが、どうも信用できなくて(笑)。
Commented by toubounonki at 2010-09-08 02:45
◇souzyugamaさん
祝、復活(笑)。
忙しい夏をお過ごしだったのですね。

少しはお休みして、釣りにいったりできるといいですね。
こちらにもいつかお越しくださいね~!!
by toubounonki | 2010-09-04 15:46 | やきもの | Trackback | Comments(10)

「陶房呑器」陳野原 久恵の のんびりのんきなやきもの生活ブログです。


by toubounonki